現在の生活環境は日々変化していると感じます。自然環境ひとつにしても、夏の厳しい暑さが年々増していき、いつどこでどのような自然災害が起こるか全く予想する事できなくなってきています。
そのような中でも大切な家族や大切な人との繋がりを持つ空間をお客様と一緒に寄り添い創りあげ笑顔があふれやすらぎのある緑豊かな環境を創造します。
また、何度もお客様とお話をしご要望にあったデザインをご提案し、顔の見える施工を行います。
ちゃんと想像通りのお庭になるか心配・・・
佐野緑化ではCGによるパース図でイメージを具現化し、お客さまの要望に添っているか事前に確認することができるので安心です。
※設計・お見積り費用がかかる場合がございます。
植物は、その土地ごとに風土に合うものとそうでないものがございます。より長く、元気に皆様のお庭を彩るよう、地元の風土にあった植物をご提案させていただいております。施工後のアフターフォローも対応しておりますので、安心してお任せください。
ご存じでしたか?国家資格があることを。
一級造園施工管理士とは・・・
営業所ごとに置かなければならない専任の技術者や工事現場ごとに置かなければならない主任技術者となることができ、公園や緑地などの造園工事の施工計画を作成し、現場の工程管理、資材等の品質管理、作業の安全管理等の業務を行います。
【 取得資格 】
1級造園施工管理技士 / 2級造園施工管理技士 / 1級造園技能士
造園管理技術者 / 2級土木施工管理技士 / 1級左官技能士